2012年 03月 04日
腰痛がよくなる!! |
今日はひな祭りですね。うちの桃(プラム?)の花も咲きそうになってきました。天気が悪い中時々、太陽が顔を出します。水仙も数本咲き出しました。春ですね。

腰痛の治療
腰痛は、18歳のころから友達だと思っていました。よく駅の階段から転げ落ちたりしていましたから、坐骨神経痛が始まっても、不思議ではありませんでした。去年は2度もぎっくり腰をしちゃいましたし、腰の痛みは常にありました。
イギリスに来てからいろんな治療法をうけましたし、日本でも治療を受ますが、時には調子がよいときもありましが、いつもなんとなく腰痛と肩こりには悩まされていました。
ここのところ、夫がひどい腰痛に悩まされおり、ついに、物理療法師にみてもらうと言い出しました。ところが、友人に「すごい人」がいるんだと紹介されました。ファームで働くので、重いものをもったりと腰を痛める機会はいくらでもありますが、腰痛で動けなくなった友人が、1回この女性のところに行ったら、腰痛が消え、それ以来、3ヶ月に1回くらい健康チェックに行っているという話でした。
夫はすぐに予約。無理を言って翌日に見てもらうことになりました。翌日治療から帰ってきた夫は「75%の腰痛はなくなった」と喜び、早速薪割り!!そして2日後、「腰痛はなくなった」と驚いていました。そんな夫をみて、「私も行く!!」と今日の予約を入れてもらいました。
行ってびっくり、68歳には見えない、元気な女性が迎えてくれました。ベットに座ったとたん、頭蓋骨のチェック。「こんなにゆがんでいて、頭痛はしない?」。腰を見て、またびっくり驚かれました。「左右の高さがこんなに違い、ひねっているわ!!ほら、ウエストの厚さや形が違うでしょ」とのこと。
「へー」。
そんな会話をしながらも、彼女はちょこ、ちょこ手を背骨などにあてていきます。それがとてもやさしく、痛みは全くありません。30分くらいそんなことをし続けたあとに、今度は力強い、スピードのあるマッサージ。レモングラスと、ローズマリーの精油入りです。「うふふ、うれしい!!」
夫や、友人たちのコメントでは「なぜマッサージをされるのか?」不思議がっていましたが、マニュピュレーションをしたあとに、筋肉を緩めていくわけです。
約1時間の治療を終えて、感想は、驚きと、もっと早くこんな人が近所にいることを知りたかったということでした。
ちょっと触れると、腰のカーブが変わり、足の長さが変わり、肩の位置が変わり、、、。脳は元の体の調子を覚えているので、元の体に戻りたがると思いまし、今は、まだ腰痛がありますが、この数日でよくなると思います。そして3-4回くらいトリートメントを受けたら、驚くほど体が変わっていくと思います。
彼女は骨のお医者さんです。まさかこんな人がいるなんて信じられませんでした。どんなに昔から痛んでいる状態でもかなりよくなるとのこと。「アロマセラピーのトリートメントも再びできるようになるわよ!!」とのこと。
うれしくって、うれしくって、興奮中の現在です。ちなみに、この治療法はある種のカイロプラクティックです。
今日もブログにいらしてくださり、ありがとうございます。
よい1日をお過ごしくださいね。

腰痛の治療
腰痛は、18歳のころから友達だと思っていました。よく駅の階段から転げ落ちたりしていましたから、坐骨神経痛が始まっても、不思議ではありませんでした。去年は2度もぎっくり腰をしちゃいましたし、腰の痛みは常にありました。
イギリスに来てからいろんな治療法をうけましたし、日本でも治療を受ますが、時には調子がよいときもありましが、いつもなんとなく腰痛と肩こりには悩まされていました。
ここのところ、夫がひどい腰痛に悩まされおり、ついに、物理療法師にみてもらうと言い出しました。ところが、友人に「すごい人」がいるんだと紹介されました。ファームで働くので、重いものをもったりと腰を痛める機会はいくらでもありますが、腰痛で動けなくなった友人が、1回この女性のところに行ったら、腰痛が消え、それ以来、3ヶ月に1回くらい健康チェックに行っているという話でした。
夫はすぐに予約。無理を言って翌日に見てもらうことになりました。翌日治療から帰ってきた夫は「75%の腰痛はなくなった」と喜び、早速薪割り!!そして2日後、「腰痛はなくなった」と驚いていました。そんな夫をみて、「私も行く!!」と今日の予約を入れてもらいました。
行ってびっくり、68歳には見えない、元気な女性が迎えてくれました。ベットに座ったとたん、頭蓋骨のチェック。「こんなにゆがんでいて、頭痛はしない?」。腰を見て、またびっくり驚かれました。「左右の高さがこんなに違い、ひねっているわ!!ほら、ウエストの厚さや形が違うでしょ」とのこと。
「へー」。
そんな会話をしながらも、彼女はちょこ、ちょこ手を背骨などにあてていきます。それがとてもやさしく、痛みは全くありません。30分くらいそんなことをし続けたあとに、今度は力強い、スピードのあるマッサージ。レモングラスと、ローズマリーの精油入りです。「うふふ、うれしい!!」
夫や、友人たちのコメントでは「なぜマッサージをされるのか?」不思議がっていましたが、マニュピュレーションをしたあとに、筋肉を緩めていくわけです。
約1時間の治療を終えて、感想は、驚きと、もっと早くこんな人が近所にいることを知りたかったということでした。
ちょっと触れると、腰のカーブが変わり、足の長さが変わり、肩の位置が変わり、、、。脳は元の体の調子を覚えているので、元の体に戻りたがると思いまし、今は、まだ腰痛がありますが、この数日でよくなると思います。そして3-4回くらいトリートメントを受けたら、驚くほど体が変わっていくと思います。
彼女は骨のお医者さんです。まさかこんな人がいるなんて信じられませんでした。どんなに昔から痛んでいる状態でもかなりよくなるとのこと。「アロマセラピーのトリートメントも再びできるようになるわよ!!」とのこと。
うれしくって、うれしくって、興奮中の現在です。ちなみに、この治療法はある種のカイロプラクティックです。
今日もブログにいらしてくださり、ありがとうございます。
よい1日をお過ごしくださいね。
■
[PR]
by eithbed
| 2012-03-04 01:20
| 自然治療法
|
Comments(6)
おはようございます。
私も長年腰痛で苦しんでいます。
こちらまで出張をお願いしたいくらいです(^^;)。
本当につらいですよね。
羨ましいです(^^)。
私も長年腰痛で苦しんでいます。
こちらまで出張をお願いしたいくらいです(^^;)。
本当につらいですよね。
羨ましいです(^^)。
Jazzさん
本当に、困ります。腰痛は。日本には良い治療師さんは多いと思いますが、ひたすらさがすしかないのですよね。
本当に、困ります。腰痛は。日本には良い治療師さんは多いと思いますが、ひたすらさがすしかないのですよね。
今日は~!
有難い事に私は全然腰痛はないのですが
長女は コンクリートの階段を踏み外してから
腰が痛いそうで 心配です。
一応理学医療士なので 体操等色々やってるようですが
そんな骨の専門家の先生がいると良いですね。
私は頭痛持ち、やはり頭蓋骨が歪んでるのかも?
有難い事に私は全然腰痛はないのですが
長女は コンクリートの階段を踏み外してから
腰が痛いそうで 心配です。
一応理学医療士なので 体操等色々やってるようですが
そんな骨の専門家の先生がいると良いですね。
私は頭痛持ち、やはり頭蓋骨が歪んでるのかも?

先日はコメントにお返事有難うございました。うちはカーディフなんですがペンブロークにもたまにいきます。
私も腰痛に悩み、特にイギリスにきて三度も起き上がれなくなったのでそんな素晴らしい方に診てもらいたいです(>人<;)
私も腰痛に悩み、特にイギリスにきて三度も起き上がれなくなったのでそんな素晴らしい方に診てもらいたいです(>人<;)
hahiuさん
はい、彼女大お勧めです。とても素敵な方です。
はい、彼女大お勧めです。とても素敵な方です。
加代子さん
日本でも、イギリスでもいろんな方にやってもらったことがあります。日本には、とてもうまい方もいらっしゃいます。でも長時間イギリスへ飛行機に乗って帰ってきちゃうと、、、あー!!ってことになっちゃいます。これからは、日本から戻ってきても、すぐ行く人ができてうれしいばかりです。
日本でも、イギリスでもいろんな方にやってもらったことがあります。日本には、とてもうまい方もいらっしゃいます。でも長時間イギリスへ飛行機に乗って帰ってきちゃうと、、、あー!!ってことになっちゃいます。これからは、日本から戻ってきても、すぐ行く人ができてうれしいばかりです。